- viエディタ、初級編6(man,help)
- viエディタのマニュアル
viエディタのマニュアルは、「man vi」で呼び出すとviコマンドの使い方の説明が表示されます。
また、viは、現在vimのエイリアスになっています。
例 manコマンドで表示されるviの説明
VIM(1) VIM(1) NAME vim - Vi IMproved, a programmers text editor SYNOPSIS vim [options] [file ..] vim [options] - vim [options] -t tag vim [options] -q [errorfile] ex view gvim gview evim eview rvim rview rgvim rgview DESCRIPTION Vim is a text editor that is upwards compatible to Vi. It can be used to edit all kinds of plain text. It is especially useful for editing programs. There are a lot of enhancements above Vi: multi level undo, multi win- dows and buffers, syntax highlighting, command line editing, filename :
viエディタの操作方法を知りたい場合、viエディタを起動したあと、コマンドモードにて以下の操作をして下さい。また、F1キーを押してヘルプ画面が出る設定になっていることもあります。
$ vi tmp.txt # viエディタを起動
画面がリフレッシュされて、ファイルの内容が表示されたら、コマンドモードの状態で
「:help (enter)」
: help
vi操作のヘルプが開きます。
help.txt* For Vim version 7.0. Last change: 2006 Jun 16 VIM - main help file k Move around: Use the cursor keys, or "h" to go left, h l "j" to go down, "k" to go up, "l" to go right. j Close this window: Use ":q". Get out of Vim: Use ":qa! " (careful, all changes are lost!). Jump to a subject: Position the cursor on a tag (e.g. |bars|) and hit CTRL-]. With the mouse: ":set mouse=a" to enable the mouse (in xterm or GUI). Double-click the left mouse button on a tag, e.g. |bars|. Jump back: Type CTRL-T or CTRL-O (repeat to go further back). Get specific help: It is possible to go directly to whatever you want help on, by giving an argument to the |:help| command. It is possible to further specify the context: *help-context* WHAT PREPEND EXAMPLE ~ Normal mode command (nothing) :help x help.txt [ヘルプ][RO] 1,1 先頭 abcdef tmp.txt 2,1 20% "help.txt" [読込専用] 214L, 7883C
help画面の終了は、「:q (enter)」です。これで、viの編集画面に戻れます。
ヘルプ画面で編集モードになっていることもありますので、「esc」キーを押したあとに「:q (enter)」の操作をする方が安全です。
なお、 vi のtutorもあります。日本語表記なのでこちらの方が見やすいかもしれません。
$ vimtutor
0 件のコメント:
コメントを投稿